ブログ

二十四節気 11月22日「小雪」/乾燥対策していますか?

制作スタッフのS藤です。

 

 

本日11月22日よりはじまる二十四節気は

「小雪(しょうせつ)」

 

この頃から寒さが増してきますが、

冬といってもまだ雪はさほど多くないことから「小雪」と呼ばれる時節です。

 

出典:photoAC

 

ハロウィーンも終わり、街はクリスマスムード。

本格的な冬も、もうすぐそこですね😌

街を彩るイルミネーション…。

パートナーや友だちと見に行かれる方も多いのではないでしょうか。

 

出典:photoAC

 

いっぽう、冬と言えば

「冷え」や「乾燥した空気」😲

特に「乾燥した空気」は、

のどが乾燥したり、イガイガしたり…😷💧

 

 

「今週末友だちとイルミネーション見に行くのに、のどが痛くなってきた…」

なんてこと、絶対避けたいですよね…!😱💦

 

 

のどの乾燥を防ぐために、私はこんなことをしています!

出典:photoAC

のどを痛めると、そのまま風邪気味になることもしばしば…

そうなる前に、私が行っているのは、

✌こまめに水分を取って、のどを保湿する
✌外から帰ったら、清潔なコップでうがいをする
✌のど飴をなめる
✌マスクをつける

 

 

「こまめに水分を取る」

毎日水筒を持ち歩いて、乾燥する前にこまめに飲んだりしています。

お茶の代わりに、市販のホット柚子茶をいれることも!

寒空でお仕事の日も、ポカポカあたたかくなります☺😊

 

 

「のど飴をなめる」も効果的!常にかばんにのど飴を常備しています。

少し乾燥っぽいな~と感じたら、のど飴をなめています。

 

 

のど飴といえば、

「みりん屋さんののど飴」も効果的◎

 

ピリリとした生姜の効果で、カラダもポカポカ☺

わたしはのどが少しイガイガしたときに、この「みりん屋さんののど飴」をなめてます◎

 

本格的な冬が来る前に、

みなさんも自分にあった対策方法で

乾燥の季節を、乗り越えましょう💪😄

 


 

みりん屋さんののど飴

主に、九重味淋オンラインショップ、九重味淋直売所“石川八郎治商店”で販売中

みりん屋さんののど飴 │ 九重味淋オンラインショップ

https://www.kokonoe-shop.com/fs/kkne1772/gr7/17794

石川八郎治商店

https://kokonoe.co.jp/directstore

 

~おさかなねえさんの お魚の事、知ってみりん!~【番外編 「夏の疲れに旬の果物、梨 】

【番外編 「夏の疲れに旬の果物、梨 】

みなさん、こんにちは!

ここりんのお友達、おさかなねえさんです(*^_^*)

8月31日になりました。 夏休み最終日という学生の皆様が多いのではないでしょうか?

今年の夏は本当に暑かったですね(>_<)

これはまさに異常気象よね・・・と日々思っておりました。

体温を超える暑さが続くと、何もしていなくても内臓に負担がかかって弱りやすくなるそうです。

そんな皆さんが多いのではないかしら??と思い、今回は番外編で体に優しく、且つ水分もしっかり補給できる果物「梨」をご紹介致します。

 

最近、スーパーなど店頭で多く見かけるようになりましたね。

みずみずしく、シャッキリとした歯ごたえが良いですよね。

梨には疲労回復に効果のあるクエン酸や、体内の毒素を外に出す効果のあるアスパラギン酸などを豊富に含みます。

 

日本で梨が食べられるようになったのは弥生時代からだそうで、日本人には歴史の古い果物なのです。

北海道、沖縄以外の日本全国で栽培されており、幸水、豊水、二十一世紀、新高をはじめ、20種類以上の品種があります。

 

成分の90%が水分なので、取りすぎた塩分や老廃物を排出したり、血圧を下げるのに役立ちます。

 

この夏の暑さでお酒を飲み過ぎた、とにかく全体的に胃腸が疲れている・・・etc、そんな時には、「梨」、最適かもしれません(*^_^*)

 

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】

みりん 味醂 三河みりん

みりん通販なら、九重味淋/味醂/調味料/みりん/ミリン/リキュール/つゆ/たれ/発酵調味料

蔵見学も合わせてどうぞ!石川八郎治商店・レストラン&カフェK庵 OPEN!

7月24日に九重味淋の商品を扱った直売所「石川八郎治商店」と、みりんを使ったメニューを取り揃えたレストラン&カフェ「K庵」(けーあん)がオープンしました!
連日たくさんのお客様にご来店いただき、大変賑わっております。ありがとうございます。

さて、九重味淋は江戸時代から続くみりん蔵ですが、江戸の頃の古文書や古道具などを保存してある「時代館」の見学を実施しております。
また、みりんづくりのビデオやパネルを見てみりんについて学ぶことができます。

8月は6日~10日、20日~31日に実施中。(土・日・祝 除く)
時間は①10:30〜 ②13:30〜 ③15:30〜(③は8月のみ)

お食事やカフェタイムの前後に見学されてはいかがでしょうか?
ご予約はご希望日の3日前までにホームページ、お電話にてご予約ください。
皆様のご来場をお待ちしております。

九重に出逢う-九重味淋時代館の見学

今週末の土曜日(6月2日)は直売所の営業日です

ぐずついた天気が続くと思ったら、明日からもう6月…梅雨に入るのですねぇ…

さて、いつもは割と静かな九重味淋の本社では、社屋の工事の真っ最中です。
その理由は、7月24日に直売所をリニューアルし、カフェレストランを併設してオープンいたします。
まだオープンまで日がありますが、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
詳細につきましては、また改めてお伝えしますね。

また、今週末の土曜日(6月2日)は直売所の営業日です。
こちらもよろしくお願いします。

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】
みりん 味醂 三河みりん
みりん通販なら、九重味淋/味醂/調味料/みりん/ミリン/リキュール/つゆ/たれ/発酵調味料

瓶詰め、ラベル完成【2年目社員の本みりん企画製造レポート】

■■前回の記事はこちら■■

ろ過【2年目社員の本みりん企画製造レポート】

 

こんにちは!研究管理課の黒柳です。

ブログタイトルは2年目社員の本みりん企画製造レポートですが、この4月から晴れて「3年目」社員となりました笑

 

さて、前回の記事で、青木君が「ろ過」、阿部君が「火入」という作業をそれぞれ行ってくれたおかげで、不純物のない綺麗なみりんが完成しました。

 

今回はこのみりんを「瓶詰め」していきます。

昨秋の仕込から始まった、ながいながい製造工程もいよいよ大詰めです。

 

 

まずはこのビンたちを…

 

 

洗瓶機に入れて洗浄していきます

 

 

ビンがきれいになったら、ついにみりんの充填です。

 

 

ビンの形が特殊なため、普段使用している充填ラインに流すことは出来ません。

数本ずつ手作業で、地道に丁寧に充填していきます。

 

最後にキャップをはめたら「瓶詰め」作業完了です!

 

 

非常に透明度の高い、我々若手社員のようなフレッシュな色合いのみりんになりましたね!笑

 

さてさて、このみりんが商品として販売されるのに、残すは「ラベル貼り」のみとなりました。

 

実は本企画がスタートした当初から、みりんの製造と並行してラベルのデザインの会議も進んでいたのです。

 

 

こちらがその商品ラベルになります!

古く江戸時代から脈々と受け継がれてきたココノエの歴史と、みりんが滴っているかのような斬新な形のラベルが見事に融合しています。

また商品名は、我々新人が世に送り出す、ココノエの新しいみりん、期待のホープということで「本みりん ほうぷ」と名づけられました!

 

営業推進課の佐藤さんの力作、我々5人の”激似な”似顔絵も要チェックです。

 

今回は、5人で和気藹々と話し合っている会議の様子も載せておきますね!

 

 

「本みりん ほうぷ」発売が着々と近づいてきています、楽しみにしていてくださいね。

 

■■前回の記事はこちら■■

第1回

2年目社員の本みりん企画、本格始動!【製造レポート】

 

第2回

【2年目社員の】上槽(じょうそう)と火入【本みりん企画製造レポート】

 

第3回

オリ下げ【2年目社員の本みりん企画製造レポート】

第4回

ろ過【2年目社員の本みりん企画製造レポート】

次回→いよいよ発売!