2年目社員の本みりん企画、本格始動!【製造レポート】

こんにちは!推進課の佐藤です。

九重味淋社員となって今年で2年目となりました。仕事にも少しずつ慣れてきましたが、安心して仕事を任せてもらえるように、まだまだ勉強の毎日です!

――――――――――――――

さて、今年の4月より、

2年目社員の私たち5人「本みりん」を1から造る企画を発足しました。

「原材料はどうする?」「商品のパッケージは…?」「名前はどうしようか…」「特徴は…?」

などなど、5人で会議と試行錯誤を重ね、企画を練ってきました。また企画した商品は来年の夏頃発売することも決定しました!皆さまにお届けできる日がとても楽しみです😊

 

そして先日…11月8日(水)。

企画中の本みりんの「仕込み」作業を2年目社員の5人で行いました。

仕込みとは、原材料であるもち米、米こうじ、米しょうちゅうをまぜあわせる工程、本みりんをつくる最初の工程です。

もち米を洗米して水に漬けて、水を切った「水切り」の様子です

もち米を洗米して水に漬けた後、水を切った状態「水切り」の様子です。

これを、蒸煮釜で蒸します。

蒸煮釜です

日頃から担当されているという醸造課の阿部さん。スムーズに作業している姿を見て圧倒されました。

蒸しあがりました

室内が蒸気でいっぱい!
取り出したもち米は粘りが強く、まるでお餅のようです。

蒸したもち米と…

米こうじと…

米しょうちゅうを入れて、櫂棒(かいぼう)でまぜあわせます。

 

仕込みの後は、これから1か月かけて

櫂入れ(かいいれ…櫂棒でかき混ぜます)を行ったり、温度を測ったりし、1か月後には圧搾(あっさく)を行います。

1か月後、どうなっているのかとても楽しみです😁

 

次回はその圧搾について、ご紹介します◎

以上、2年目社員の本みりん企画「仕込みレポート」でした。

 


次のレポートはこちら!↓

【2年目社員の】上槽(じょうそう)と火入【本みりん企画製造レポート】