ここ数年前から「食べる」ことを見つめなおしています。
食べると言うことには
食べられるもの、いわゆる単に嗜好に合えばよいものと
食べるもの、生命を健全に維持できるもの
とで全く異なることを気付かされたから。
例えば、冬なのにキンキンに冷えたビールを飲んだり
おにぎりにツナマヨを入れてみたり・・
自分がおいしければよいものが「食べられるもの」のこと。
わたしは「食べるもの」を選んで食べるように心がけています。
なんだか難しく感じてしまうでしょうけれど
自分の体質・体調・季節に合わせて
良い働きをしてくれものを食べるようにしています。
そうしていると、食材には味や栄養だけではなくて
「個性」があることを知りました。
しかし、これはきっと昔から誰でも何となく知っていること。
夏野菜の季節になってきましたので
代表的なナス科の野菜でみてみると分かりやすいかな?
ナス家(科)の家族構成は
長男のナス、長男だけあって物静かでクールな性格。
長女のトマト、長女も長男に似てクール。
次男のジャガイモ、クールなふたりとも柔軟に対応する穏やかな性格。
次女のピーマン、自分はクールにはならないわ!とホットな性格。
三女の唐辛子、末っ子で一番ホットな性格。
ということは・・
ナスやトマトはクール、体の熱をとったり冷す働きが。
ジャガイモは、クールでもホットでもなく穏やかなために
世界中で愛され主食にもなっていますね。
ピーマンや唐辛子はホット、体を温める働きをしてくれます。
こんなふうにそれぞれの個性がからだに働きかけてくれるのです。
見方を変えたことで、最近はビタミン・タンパクなどの栄養成分や
カロリーの概念がなくなってきています。
婚活・・・に置き換えると
学歴重視から本人重視になったような・・
そんな感覚でしょうか。。
前置き長くなりましたけれど、
個性重視のスイーツ作りました!
からだの中の滞りをスムーズにしてくれます。
みりん 味醂 三河みりん
本みりんの通販
日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】